フィロソフィ実践塾[埼玉]塾生各位
お元気様です。
平素はフィロソフィ実践塾[埼玉]の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
今年も経営体験発表の時期がやってきました。フィロソフィを学び、実践し、経営に活かす。
経営体験発表はその成果や苦難をどのように乗り越えたかなど塾生に語っていただき、共に学ぶ大変貴重な機会です。今回は各エリアから5名の塾生が発表していただくこととなりました。年末のお忙しい時期かと存じますが2023年を締め括るにふさわしい例会となりますようにお一人でも多くの塾生のご参加をお待ちしております。
経営体験発表者
東エリア 加藤良太 塾生 株式会社ハナカツ
西エリア 小野晋一郎 塾生 合同会社日本アイケン
南エリア 内田行彦 塾生 内田精研有限会社
秩父高崎エリア 竹市和義 塾生 藤岡コンクリート工業株式会社
北関東エリア 川又康樹 塾生 株式会社エスコ
開催日時:令和5年12月7日(木) 15:00開始 21:00終了予定(14:30~受付開始)
会場:フィロソフィホール
忘年会会場:フィロソフィホール ※オンライン参加は受け付けておりません。
会費:塾生無料 オブザーブ参加1,000円 ※入塾検討者については会費無料
忘年会費:4,000円
申込方法:電話、メールまたはサークルスクエアからお申し込みください。
TEL:080-5677-0621 ブロック選考会委員長 吉田(慶)宛
メール:mailadm@lotas-yoshida.comサークルスクエア:https://www.c-sqr.net/home
詳細については添付のチラシをご覧ください。 R5経営体験発表・忘年例会チラシ
また追加情報などについては随時配信していく予定です。
申込期限 令和5年11月30日まで
運営委員会 池田